Column
コラム
花嫁の憧れ♡「ジューンブライド」って?
こんにちは
皆さまは「ジューンブライド(June Bride)」という言葉はご存知でしょうか?式場探しをされているご新婦様からはよく「ジューンブライドに憧れていて・・・」というお声をよくいただきますが、「そもそもジューンブライドって何?」と疑問に思っていらっしゃる方も多いかと思います。
今回は「ジューンブライド」の由来や、6月に素敵な結婚式を挙げるための取り入れ方などについてご紹介いたします♪
【ジューンブライドとは?】
6月に結婚することをジューンブライド(June bride)と呼びます。「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」というこの言い伝えは、古くからヨーロッパで信じられているジンクスでした。現在では日本にもジューンブライドが広がり、そのロマンティックな内容から、多くの女性の心を引きつけています。
【ジューンブライドの由来】
6月はローマ神話に登場する、最高神ユピテル(ギリシャ神話ではゼウス)の妻「ユノ」(ギリシャ神話ではヘラ)が守る月だとされています。ユノは結婚・家庭・女性・子どもを司る神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁は幸せになるという言い伝えが生まれたという説があります。
また、ヨーロッパの6月は雨が少なく、花々が咲き乱れる季節にあたるため、イベントも多くお祝いにぴったりの季節であること、さらに3~5月の農繁期には結婚式が禁止されていたため、解禁される6月に多く結婚式が行われたことなど、いくつかの説があるようです。
結婚や家庭を司る神様が見守る6月での結婚式、とても素敵ですよね。
一方で、日本では梅雨の時期にあたるため、お天気が心配・・・という方も多いはず。万が一当日に雨が降ってしまった場合の事も考え、事前に準備を進めておくこともできますし、6月に結婚式を行なわなくてもジューンブライドを叶えることは可能です!具体的にどうすれば良いのか、ジューンブライドの上手な取り入れ方の例を紹介していきます♪
\入籍日(婚姻届出)を6月にする/
ジューンブライドは挙式だけではなく、結婚にまつわる事柄全般を指しています。そのため、入籍を6月に行って挙式は別の月にした場合でも、ジューンブライドになります。ジューンブライドを取り入れたいけれど、どうしても天候が気になってしまう・・・という方は入籍日を6月にするのもおすすめです!
\雨でも安心な会場を選ぶ/
せっかくの屋外の挙式や演出も、雨が降ってしまってできなくなってしまったり、おふたりやゲストのドレスが濡れたり汚れたりしてしまうのも、心配ですよね。雨が降った場合の代替案なども事前に会場スタッフに確認したうえで、安心できる会場を選んでください。
★ホテルサンライフガーデンの雨の日対策★
チャペル挙式の後のフラワーシャワーやブーケトスなどの演出は、雨の日はチャペル内でそのまま行っていただく事が可能です!また、人気パーティー会場「サンガーデン」のプライベートガーデンは、全天候型になっているので雨の日でもプログラムを変更することなく楽しんていただけるので、ご安心くださいね♪
\6月ならではの演出を取り入れる/
6月は豊富な種類の花が咲くシーズンです。ブーケや会場の装花を季節が感じられるフラワーアレンジで華やかにするのもおすすめ!
6月のお花といえば、アジサイ。「家族の結び付き」など、幸せな家庭をイメージさせる花言葉を持っています。「移り気」などのマイナスイメージの花言葉もあり、かつては避けられることもあったそうなのですが、最近では小さな花が集まっている様子が「家族団らん」を思わせると人気です♪
アジサイの他にも、ユリ・ライラック・シャクヤクなど、6月はお花の種類が豊富なので、会場イメージやドレスなどに合わせてお花選びを楽しんでくださいね。
\6月の記念日を演出に取り入れて/
6月は記念日が多いので、あえてその記念日に合わせたテーマで演出する方も多くいらっしゃいます!
【6月の記念日】
6月1日:真珠の日
第1日曜日:プロポーズの日
6月10日:時の記念日
第3日曜日:父の日
夏至(6月21日前後):キャンドルナイトの日
親御様へのプレゼントに真珠や時計を選んでみたり、会場コーディネートの中にキャンドルを取り入れて幻想的な雰囲気にしてみたり、記念日とからめた演出はゲストの記憶にもきっと残るのではないかと思います。
お天気の心配はありますが、6月は暑すぎず、寒すぎない気温の日が多いため、結婚式のシーズンとしてはおすすめ!
ホテルサンライフガーデンでも雨の日でも楽しめる演出をご用意しておりますので、6月の結婚式が気になっている方はぜひ一度ご相談ください。メリット・デメリットをきちんとお伝えしたうえで、一緒におふたりに合ったプランを考えていきます!